美容クリニックが運用する、美容オンラインショップ

皆様は日常的にサプリメントを飲むことはありますでしょうか?
私の場合は、食事のついでにいくつか飲むように心がけています。

外食やスーパーのお惣菜をよく利用しているのですが、ついつい自分が食べたいものばかり選びがちで、もしかすると栄養素が足りてないのではと不安に感じるからです。

さらに「美容」という観点からみると、不足分の栄養素を補う程度では、ぜんぜん足りない話も度々耳にします。
今回は、ビタミンCを軸に、その辺りの話題に触れようと思います。

美容系サプリメントは、なぜ値段が高めなのか?

インターネット上で「美容系のサプリメントは、なぜこんなに値段が高いの?」といった批判をみることがあります。
確かに、当ショップで扱っているサプリメントや化粧品も含めて、個人的に高いなと思うものもあるのですが、詳しく調べてみると、以下のような理由があるようです。

  • 原料・成分配合・製造工程などに“こだわり”があり、手間とコストがかかりがち。
  • 特に原料に関しては「〇〇地域でしか採れない」「天然由来成分のみ」「希少成分配合」などで大量生産できそうにない。
  • 薬局で売っている一般的な市販品と比べて、成分量が多い(高濃度)

などなど

必ずしも、高価格=高品質とは限らないものの、やはり高品質で、安全で、さらに美容としての効果も期待できるようなサプリメントを求めようとすると、選択肢としては高価格帯のものになりがちなのは仕方ないのかもしれません。

ビタミンCの摂取量とその効果

ビタミンCは健康にも美容にも欠かせない栄養素です。
マウスでの実験の話ですが、ビタミンCが不足すると老化が早まるそうです。

日本人の成人(15歳以上)の場合、1日に必要なビタミンCの量は100mg(レモン5個分)です。

ビタミンCには美肌効果もあります。
シミ・シワ・ニキビ跡の改善、紫外線に対するバリア作用などです。

ただ、美肌を期待してビタミンCを摂取しようとすると、1日に1,000mgが必要といわれています。
先ほどの10倍、レモン50個分です。
食事だけで、この量のビタミンCを摂取するのは難しい…

こうなると、やはりサプリメントで補いたいと思ってしまいますね。

ワカサプリのビタミンCサプリメント

サプリメントのハイブランド「ワカサプリ」より「Wakasapri for Pro.」シリーズを当ショップで扱っております。
このシリーズのサプリメントは、研究機関や専門医師との共同開発、海外の最新情報・エビデンス・専門家のアドバイスのもとに、最高品質の原材料を追求して製造されています。

高濃度ビタミンC 3,000mg

高濃度ビタミンC 3000mg

高濃度ビタミンC 3,000mg

内容量:1箱 30包入り(約30日分)
含有量:VC3,000mg/1包

view more

この製品には以下のような特徴があります。

ビタミンCが3,000mg配合!

一袋で、美肌効果に必要とされる1,000mg/日の3倍も摂取できます。

イギリス産のビタミンCを使用!

原料にこだわり、遺伝子組み換えでないトウモロコシから作られた、貴重なイギリス産のビタミンCを使用。
(国内で販売されているビタミンCの原料は9割以上が中国産)

着色料や甘味料など不使用!

体に必要ないものは一切排除

その他

ビタミンCを飲んだ後の、血漿中のビタミンC濃度の時間変化(予測値)

Oral VC dose or dosage

出典:Sebastian J. Annals of Internal Medicine Volume 140, Number 7(2004)より抜粋

また上のグラフから、ビタミンCを一度に3,000mg摂取すると、数時間にわたり血液中のビタミンCの濃度が高まることが期待できます。

ビタミンC 3000mg + D 4000IU

ビタミンC 3000mg + D 4000IU

ビタミンC 3000mg + D 4000IU

内容量:1箱 30包入り(約30日分)
含有量:VC3,000mg・VD4,000IU/1包

view more

こちらは、「ビタミンCが3,000mg配合」に加えて、「ビタミンDを4,000IU(100μg)配合」しています。
美肌効果をより高めるのに、ビタミンDもしっかり摂取できるのがこの製品の一番の特徴です。
(「4,000IU」という量は、厚生労働省の資料によると、18歳以上の成人が1日に摂取してよいビタミンDの上限量になります。)

ビタミンDには肌のバリア機能を高める効果があります。
また骨を丈夫にする働きもあり、骨が痩せることでできる肌のシワ・たるみを予防できます。

余談

この製品でなくても、ビタミンCとビタミンDのサプリメントを別々に購入して、2つとも服用したらよいのではというご意見もあるかと存じます。
ただ個人的な経験ですが、それぞれの錠剤が結構大粒だったり、さらに2種類も飲み込むのは大変。
またマルチビタミンのサプリメントですと、各ビタミンそれぞれの含有量が少量だったりします。

まとめ

ワカサプリのビタミンCサプリメントは、一般のものより、ややお値段が高いサプリメントではあるものの、それ相応のこだわりを持った製品と個人的に思います。
健康維持だけでなく、美肌維持のためにも、一度試してはいかがでしょうか。

\会員限定のお得な特典!/

  1. 新規購入で ポイント プレゼント

    500 pt
  2. 購入金額に応じて ポイント還元

    2 %
  3. 購入商品の レビュー投稿で ポイント プレゼント

    100 pt
ポイントは、1PT = 1円として次回のお買い物よりお使いいただけます。 会員登録はこちら

関連コンテンツ